はなまるマーケットで紹介されたギャル曽根レシピの和風ドライ
カレーです。
ご飯にダイエットの秘密が・・
ギャル曽根ダイエットレシピ
はなまるマーケットで10/9に紹介されたギャル曽根ダイエットレシピは
和風ドライカレーです。
10/7からはなまるマーケットがリニューアルされて、コレおいしいという
コーナーができてから、ギャル曽根さんのレシピが紹介されるように
なりました。
ギャル曽根さんはダイエットの本も出版されているので、アイデアはまだまだ
たくさんありそうです。
実際に自分が出産されてから2か月半で10キロ減。
ダンナさんも半年で15キロ減というから実際にダイエットレシピの本を手に
されている方も多いようです。
口コミを読んでもはなまるマーケットで紹介されてから本を購入しました。
という感想がありました。
ギャル曽根さんのレシピはお腹いっぱい食べても大丈夫というスタイル
なので、ダイエット中なのに食事制限でストレスになることもなさそうです。
ギャル曽根流和風ドライカレー
材料(2人分)
ピーマン 1個
タマネギ 1/2個
ニンジン 1/4本
セロリ 1/3本
ショウガ 1片
ニンニク 1片
豆腐(絹) 300g
オリーブ油 小1
トマトピューレ 大1
ウスターソース 大2
カレー粉 小2
しょう油 大1
コショウ 適量
作り方
1. タマネギ、ニンジン、セロリ、ショウガ、ニンニクをみじん切りにします。
ピーマンは1.5cm四方に切る。
2. 沸騰したお湯に豆腐を入れ、3分茹でたらザルで水を切る。
3. フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニク、ショウガを加えて炒める。
香りがしてきたらタマネギ、セロリ、ニンジンを入れる。
4. タマネギがしんなりしてきたら、2.の豆腐をくずしながら3.に入れ、温まったらピーマンを加える。
「ジュー」という音がしなくなってきたらトマトピューレ、ウスターソース、カレー粉、
しょう油を加え混ぜながら水気を飛ばす。
5. 器にしらたき入りご飯を盛り、4.をかけてパセリとミニトマトを飾り完成です。
材料 しらたきご飯
米 1合
しらたき 70g
作り方 しらたきご飯
1. しらたきを5mmに切りフライパンで乾煎りする。
2. お米と一緒に炊飯器に入れ通常の水加減で炊き込む。
ポイント
ギャル曽根流和風ドライカレーのダイエットのポイントは、
しらたきご飯と豆腐だと思います。
しらたきはお米と一緒に炊くともちもちご飯になるそうです。
しらたきは食物繊維も入っていますし、カルシウムや鉄なども
入っています。
しらたきはお米と一緒に炊いても臭いとか大丈夫かな?
とちょっと心配なのですが、しらたきをフライパンで乾煎りする
ことで臭みは気にならないようです。
もちもちご飯になるようなので、ためしてみたいと思います。
材料を見るとわかるのですが、ひき肉などお肉は使われていません。
その代わりに豆腐が使われているようです。
豆腐はかさ増しにもなりますし、ヘルシーなのでダイエットにぴったりだと
思います。
おわりに
しらたきのご飯はぜひためしてみたいと思います。
夕食はギャル曽根ダイエットに決めればメニューも考える
手間も省けますので、一石二鳥です。
じゅんTA